KOOGEN
人物デザイン
代表
クリエイター
アーティスト
プロジェクト
ショップ
ご連絡
OUR WORK
More
玉置博人
衣装デザイナー/人物デザイン補
立命館大学(経営学部経営学科国際経営コース)卒。バンタンデザイン研究所修了。渡仏。フランス専門学校Studio Berçot卒。
kazuko yoneda、tsunoda paris、BALENCIAGAコレクションチームアシスタントを経て帰国。
映画「寄生獣」の人物デザインに際して画期的な衣装デザイナーを探していた柘植が偶然に玉置と出会い、その能力と人柄に惚れ込みクーゲン参加に声をかける。
羽石輝
スタイリスト/人物デザイン補
2003年渡仏。Studio Berçot卒業後、Ann Demeulemeesterなどパリで活動。2014年帰国。
エスプリのあるスタイリングとファッション全般に対するディレクション能力の高さを柘植が認めてクーゲンに参加。
現在スタイリング以外に人物デザインのサポートも担当している。
中野雅世
スタイリスト
1989年生まれ。三重県出身。文化服装学院卒。ミュージックビデオや広告を中心に活動。 手塚眞監督「ばるぼら」の人物デザインを柘植が担当した折に、羽石の紹介でスタイリストアシスタントで参加。その明るい性格と実行力の高さ、制作への真摯さを評価しクーゲンに声をかけた。
橋本ゆか
2018年に、佐藤祐一監督「累 かさね」の際に、土屋太鳳さん、芳根京子さんのスタイリングを担当していただいたのが縁で、女性の華やかで色彩豊かな表現に感心しました。とても純粋に仕事に向かう姿勢がどんな場面でも失われず、一貫して信頼できるクリエーターです。
古川なるみ
ヘアメイクアーティスト
KOOGENヘアメイクチームのリーダー。2001年から柘植が主宰したワークショップ「ダートパックス」でヘアメイクを学び柘植との仕事で最も長いキャリアと実績を持つ。
映像業界での信用度が極めて高い。NHK大河ドラマ「龍馬伝」福山雅治さんや、NHK大河ファンタジー「精霊の守り人(全3作)」の綾瀬はるかさんなどを担当。
ほぼキャリア全ての作品のヘアメイクチーフである。
金山貴成
ワークショップ「ダートパックス」を受講後、柘植のアシスタントを経てクーゲンに参加する。粘り強く仕事を研究し人間関係を重んじるコミュニケーターである。
独特の魅力によってアシスタントの頃からすでに多くの依頼があった。現在、若手監督や演出家、ドラマ、ミュージックビデオなど各方面からご支持をいただいている。
荒木美穂
クーゲン所属前に10年のフリーランスのキャリアを持つ。
映画「喰女-クイメ-」のヘアメイクスタッフで参加していた際に特筆に値するメイクスキルと人間性に着目した柘植が声をかけてクーゲンの参加が決まる。
以降、映像、広告、ファッション業界などジャンルを越えて着実にキャリアを積んでいる。
波多野早苗
2003年よりフリーランスで13年活動。16年よりクーゲンに参加する。
チームリーダー古川の紹介で柘植がその人物に惚れ込んで現在に至る。自然体な人柄と同様にナチュラルで無理のないスタイリングが特色である。
どのような状況でも屈せず、安定的に高い技術を提供できるプロフェッショナルである。
MAYUMI
2012年から16年までパリのヘアサロンで活動。その間、ヘア担当としてパリコレに参加。
当時仕事でパリにいた柘植と知り合い、帰国後にそのポジティブで必ず仕事を成功させる強さを買われて声をかけられる。
現在、積極的な開拓性と高いリピート率でファンを増やしている。
クリエーターは個別のオーダーにも対応いたします。